5月31日 釣果情報
☆朝から沖は少し波が高かったが、湾内は穏やかでまずまずの釣り日よりでした。午後からは雨が降りだし早めに引き揚げていました。
一文字は紀州釣りで37cm?30cmのチヌを5枚上げていましたが、餌はボケが良かったようです。今日はアオリイカの釣果は聞かれませんでしたが、ヤエン釣りでは当りは数回あったが全てバラシタとの事でした。
中堤防はサバゴが中心だがコアジやウルメ混じりで良く釣れていました。
竜の堤防では活餌釣りでアオリイカの1.5kgと1.0kgの2杯を上げていました。
沖の船釣りは仁淀川河口沖の水深20m位で30cm?25cmのアジやチダイやサバが良く釣れて行ました。20cm位のウルメも20匹位混じっていました。

津金様
チヌ 37cm?30cm 5枚
一文字で紀州釣りで釣りました。

岡様
アジ、チダイ、サバ 30cm?25cm 数10匹
他にウルメ20匹位
仁淀川河口沖水深20mで釣りました。
一文字は紀州釣りで37cm?30cmのチヌを5枚上げていましたが、餌はボケが良かったようです。今日はアオリイカの釣果は聞かれませんでしたが、ヤエン釣りでは当りは数回あったが全てバラシタとの事でした。
中堤防はサバゴが中心だがコアジやウルメ混じりで良く釣れていました。
竜の堤防では活餌釣りでアオリイカの1.5kgと1.0kgの2杯を上げていました。
沖の船釣りは仁淀川河口沖の水深20m位で30cm?25cmのアジやチダイやサバが良く釣れて行ました。20cm位のウルメも20匹位混じっていました。

津金様
チヌ 37cm?30cm 5枚
一文字で紀州釣りで釣りました。

岡様
アジ、チダイ、サバ 30cm?25cm 数10匹
他にウルメ20匹位
仁淀川河口沖水深20mで釣りました。