fc2ブログ

4月30日   釣果情報

☆雨の心配もあったが、何とか日中は持ちこたえ、風も比較的穏やかでまずまずの釣り日よりでした。
一文字は今日も大型のアオリイカの釣果は聞かれなかったが、エギングと泳がせ釣りで1.07kg~500gを3杯上げている人や700gを泳がせで上げた人やヤエン釣りでもぼつぼつは上がっていたようです。今日はエギングの釣果が少なかったようです。
中堤防や一文字では家族連れでサバゴやアジゴ、ガシラ等を楽しく釣れているのが見かけられました。
竜の堤防ではヒラメの70cmを上げている人がいました。福島港でもエギングで600gくらいのアオリイカはエギングであげている人はいました。
沖の船釣りはメジカはよく釣れているようでしたが、高地沖ではアジの活えさ釣りでアオリイカの2.28kgと2.07kgと980gを上げている船がありました。他には池の浦沖から白ハエ周辺で2.3kg~500gのアオリイカを4杯、エギングで上げている船がありました。午後から中堤防周辺で船の流し釣りでキスを19匹上げていました。


DSC01724.jpg
野崎様
アオリイカ            700g         1杯
一文字でアジの泳がせ釣りで釣りました。


DSC00694.jpg
鎌倉様
アオリイカ             1.07kg~500g           3杯
一文字でエギングとアジの泳がせ釣りで釣りました。


DSC00690.jpg
清籐さま親子
アジゴとガシラ                  多数
他にも大きい魚も釣りました。
お父さんと楽しい釣りが出来ました。


DSC00693.jpg
山本様
ヒラメ             70cm            1枚
竜の堤防でアジの泳がせ釣りで釣りました。


DSC00692.jpg
DSC00691.jpg

下岸様
アオリイカ          2.28kgと2.07kgと980g         3杯
高地沖でアジの泳がせ釣りで釣りました。