fc2ブログ

7月31日   釣果情報

☆台風12号の影響で雲が張り出し不安定な天気になり、雷を警戒してか釣り人の少ない日が続いています。沖はうねりが高くなり出船も少なくなってきました。
一文字はチヌが好く当たり始めふかせ釣りでは37cm~31cmを9枚上げている人や紀州釣りでも34cm~32cmを3枚上げている人もいました。他にもチヌ狙いでは5枚や3枚と上げている人はいました。タコ狙いでは1.18kgを上げている人もいました。
中堤防のカマス狙いでは今日もあまり芳しくなく多い人でも15匹位のようでした。コアジのサビキ釣りは好く上がっていて100匹位の釣果の人は数人いた様です。濁りとうねりも有りコアジはまだまだ期待できそうです。
沖の船釣りは台風12号と11号の通過までうねりが残り出船も厳しそうです。湾内のタコ釣りやヒョウゴ狙いかキス狙いは出来そうです。


DSC03287.jpg
岡崎様
チヌ                 37cm~31cm                   9枚
一文字でふかせ釣りで釣りました。


DSC03289.jpg
松岡誠様
チヌ                 32cm~30cm              3枚
他に小型2枚
一文字でふかせ釣りで釣りました。


DSC03285.jpg
森本様
コアジ                15cm前後                100匹位
他にサバゴやウルメ等多数
中堤防でサビキ釣りで釣りました。


DSC03288.jpg
岩原様
マダコ              1.18kg                1杯
一文字で釣りました。