fc2ブログ

1月31日   釣果情報

☆冬型の気圧配置で一時北西の風も強く吹いていたが、防波堤は何とか釣の出来る程度で、皆さんよく頑張っていました。
一文字では泳がせ釣りが好調の様でヒラメの63cmや45cmが上がっているようでした。アオリイカでは1.2kgや930gや880gが上がっているようでした。他にはエギングで小型のアオリイカやふかせ釣りではチヌやボラ、真鯛などがあがっているようでした。
中堤防ではメジロらしきものに2発切られた人もいた様です。
磯釣りでは白周辺でコッパグレ等が当たっただけで芳しい釣果は聞かれませんでした。
沖の船釣りは風を警戒してか出船は少なく釣果情報は聞かれませんでした。明日は少し冬型も緩みそうで出船も多くなってきそうです。


DSC03863.jpg
DSC03862.jpg
山崎様
ヒラメ                 63cm                  1枚
一文字でアジの泳がせ釣りで釣りました。


DSC03864.jpg
松崎様
アオリイカ               930g                  1杯
一文字でアジの泳がせ釣りで釣りました。


DSC03865.jpg
秋山様
アオリイカ                880g                 1杯
一文字でアジの泳がせ釣りで釣りました。


DSC03866.jpg
石井様
アオリイカ                1.2kg                  1杯
中堤防でアジの泳がせ釣りで釣りました。(メジロらしき引きに2回バラシがあった様です。)