fc2ブログ

11月29日   釣果情報

☆北西の風も緩み曇り空ながら波風共に穏やかな好い釣り日和になっていました。天気予報の雨マ-クも消えて明日も好い釣り日和になりそうです。
一文字のチヌ狙いでは39cm~35cmを3枚とヒョウゴなどを上げている人や投げ釣りで43cmのチヌを上げている人や小型のチヌを3枚と良型のヒョウゴを上げている人はいました。他にはアジの泳がせ釣りで62cmのアイブリやエギングでは小型のアオリイカはぼつぼつ上がっていうようでした。
中堤防ではカマスの釣果は聞かれなかったが、ふかせ釣りではチヌの35mや30cmとグレの35cmなどを上げている人がいました。
青灯台ではキスの投げ釣りで小型でしたが50匹位の釣果の二人組がいました。波打ち際では好く当たりが出ている様です。
沖の船釣りでは天気も好く船も多く賑わっているようでした。場所によっては斑も多かったようだが池の浦沖のジュウロウジやハンド周辺では30cm~35cmのアジを40匹位上げている人もいました。ナカジ周辺では真鯛やチダイ混じりで13匹上げている人もいました。ミエカクレ周辺でも良型の真鯛とチダイ混じりで好く上げている船もありました。白沖でも小型のアジは好く上がっているようでした。


DSC04796.jpg
近藤様
チヌ                  39cm~35cm                3枚
他に小型チヌとヒョウゴ
一文字でふかせ釣りで釣りました。


DSC04791.jpg
島田様
真鯛                   54cm                   1枚
チヌ                   49cm                    1枚
一文字でふかせ釣りで釣りました。


DSC04792.jpg
國廣様
チヌ               35cmと30cm                2枚
グレ               35cmと23cm                2枚
中堤防でふかせ釣りで釣りました。


DSC04789.jpg
野田様
アジ                 35cm~30cm                40匹位

池の浦沖のジュウロウジ周辺で釣りました。


DSC04790.jpg
上野様
真鯛とチダイ               35cm前後               13枚
池の浦沖のナカジ周辺で釣りました。


DSC04793.jpg
細木様・小松様
真鯛                50cm               1枚
鰆                  60cm               2本
他にマナガツオ、コロダイ、チダイ、イトヨリ等多数
オオヤマジ周辺で釣りました。