7月31日 釣果情報
☆昨日の雨乞いが効いたのか、夜中の1時頃は雷雨になり1時間ほど降り続き土佐市周辺の草木も一息ついた様です。日中は少し南寄りの風が吹いたものの蒸し暑さの残る釣り日和でした。
一文字のチヌ狙いでは35cmを頭に30cm前後のチヌを10枚位上げている人はいましたが、渡船券までには成りませんでした。他にはタコ狙いで500g~400gのマダコを矢板際で4杯上げている人はいました。今日は昨夜の雨を警戒してか極端に釣り人は少なくなっていました。
中堤防も釣り人は一人だけでカマス狙いの釣り人はいなく、サビキのコアジ狙いでは200匹位早朝にあげている人はいました。小型のウルメも少し混じっている様でした。
沖の船釣りでは出船も少なく芳しい釣果は聞かれませんでしたが、湾内の貸船では小型のアジはぼつぼつ上がっている様でした。
一文字のチヌ狙いでは35cmを頭に30cm前後のチヌを10枚位上げている人はいましたが、渡船券までには成りませんでした。他にはタコ狙いで500g~400gのマダコを矢板際で4杯上げている人はいました。今日は昨夜の雨を警戒してか極端に釣り人は少なくなっていました。
中堤防も釣り人は一人だけでカマス狙いの釣り人はいなく、サビキのコアジ狙いでは200匹位早朝にあげている人はいました。小型のウルメも少し混じっている様でした。
沖の船釣りでは出船も少なく芳しい釣果は聞かれませんでしたが、湾内の貸船では小型のアジはぼつぼつ上がっている様でした。