9月29日 釣果情報
☆高気圧に覆われた秋らしい好い釣り日和になっていましたが、早朝は少し肌寒い位の天気で一枚羽織っての釣りになっている様でした。
一文字のチヌ狙いでは今日も小型のチヌが主体で芳しい釣果は聞かれませんでしたが、良型のボラやアイゴ、イガミ、コッパグレ等の釣果は多かったようです。
中堤防のカマス狙いではうねりも取れて濁りも無く釣果は上向いてくると思われたが、皆さん芳しくなかった様で2匹~5匹位で10匹を超えている人もあまり聞かれませんでした。泳がせ釣りでは小型のネイリはぼつぼつ上がっていたようだが皆さん早めに帰られている様でした。
新堤防ではフカセ釣りでチヌの37cm~34cmを3枚上げて渡船券いしている人はいました。他には良型のボラやアイゴ等は好く上がっている様でした。
沖の船釣りでは引き縄漁でメジカのシンコが好く上がっている様でした。地元の船も朝夕の出船が多くなってきている様でした。高地沖のテンヤ釣りではオオモンハタやアカハタなどがぼつぼつ上がっている様でした。

岩原様
チヌ 37cm~34cm 3枚
新堤防でふかせ釣りで釣りました。
一文字のチヌ狙いでは今日も小型のチヌが主体で芳しい釣果は聞かれませんでしたが、良型のボラやアイゴ、イガミ、コッパグレ等の釣果は多かったようです。
中堤防のカマス狙いではうねりも取れて濁りも無く釣果は上向いてくると思われたが、皆さん芳しくなかった様で2匹~5匹位で10匹を超えている人もあまり聞かれませんでした。泳がせ釣りでは小型のネイリはぼつぼつ上がっていたようだが皆さん早めに帰られている様でした。
新堤防ではフカセ釣りでチヌの37cm~34cmを3枚上げて渡船券いしている人はいました。他には良型のボラやアイゴ等は好く上がっている様でした。
沖の船釣りでは引き縄漁でメジカのシンコが好く上がっている様でした。地元の船も朝夕の出船が多くなってきている様でした。高地沖のテンヤ釣りではオオモンハタやアカハタなどがぼつぼつ上がっている様でした。

岩原様
チヌ 37cm~34cm 3枚
新堤防でふかせ釣りで釣りました。