7月31日 釣果情報
☆早朝が涼しいと思うのも7時頃までで、日中は日射しの強い快晴になっていました。陸地にいると風も吹かず暑さを感じる時間帯が多いが堤防にでると風が吹き抜け暑さを凌いでいます。最近、帽子を被っていない釣り人を見掛けるが熱中症対策で必ず帽子はかぶり声を掛け合っていきたいところです。
一文字では、チヌの33cm~30cmを3枚釣った方やグレの41cmとチヌを2枚釣った方がいました。他には、大型のアイゴやタイゴがよく釣れていました。一文字先端のルアー釣りでは殆ど当たりがなくワカナを1匹の釣果でした。キスゴ狙いでは砂浜で2匹の釣果でした。タコ狙いでは、500gが1杯上がっていました。
中堤防では、カマスの17cm~25cmを20匹~30匹の釣果でした。サビキ釣りでは今日もアジゴはよく釣れていたようでした。
磯では、グレの42.5cmを頭に2枚とチヌの47.5cm、紋付きイサキ、真鯛の27cmを釣った方がいました。他にもコッパグレやネイリなども上がっていました。
沖の船釣りでは、早朝にメジカ狙いの船が好くでていたが釣果は聞かれませんでした。

松岡誠様
チヌ 33cm~30cm 3枚
一文字でフカセ釣りで釣りました。

佐川の古狸様
グレ 41cm 1枚
チヌ 35cm~34cm 2枚
一文字で紀州釣りで釣りました。

山田様
グレ 42.5cm~33cm 2枚
チヌ 47.5cm 1枚
モンツキイサキ 30cm 1枚
真鯛 27cm 1枚
磯でフカセ釣りで釣りました。

柏井様
グレ 33cm~25cm 5枚
他真鯛、ネイリ
磯でフカセ釣りで釣りました。
一文字では、チヌの33cm~30cmを3枚釣った方やグレの41cmとチヌを2枚釣った方がいました。他には、大型のアイゴやタイゴがよく釣れていました。一文字先端のルアー釣りでは殆ど当たりがなくワカナを1匹の釣果でした。キスゴ狙いでは砂浜で2匹の釣果でした。タコ狙いでは、500gが1杯上がっていました。
中堤防では、カマスの17cm~25cmを20匹~30匹の釣果でした。サビキ釣りでは今日もアジゴはよく釣れていたようでした。
磯では、グレの42.5cmを頭に2枚とチヌの47.5cm、紋付きイサキ、真鯛の27cmを釣った方がいました。他にもコッパグレやネイリなども上がっていました。
沖の船釣りでは、早朝にメジカ狙いの船が好くでていたが釣果は聞かれませんでした。

松岡誠様
チヌ 33cm~30cm 3枚
一文字でフカセ釣りで釣りました。

佐川の古狸様
グレ 41cm 1枚
チヌ 35cm~34cm 2枚
一文字で紀州釣りで釣りました。

山田様
グレ 42.5cm~33cm 2枚
チヌ 47.5cm 1枚
モンツキイサキ 30cm 1枚
真鯛 27cm 1枚
磯でフカセ釣りで釣りました。

柏井様
グレ 33cm~25cm 5枚
他真鯛、ネイリ
磯でフカセ釣りで釣りました。