5月31日 釣果情報
☆終日、好い天気に恵まれ、気温も30度位まで上がり日射しは強かったが、堤防は好く風が吹き涼しかった様でした。また、海上の波は、午前中は少しうねりは有ったが午後からは弱まっていました。
一文字では、アオリイカの1595g~765gが全体で5杯上がっていました。ハマチの60cmもアジの泳がせ釣りで上がっていました。紀州釣りやフカセ釣りでは、ヘダイの33cm、アイゴ、コッパグレの釣果でした。サビキ釣りでは、ワカナの20cm~25cmが15匹上がっていました。タコ狙いでは、矢板際でマダコの300g~400gを2杯の釣果でした。
中堤防では、サビキ釣りでマメアジ、サバゴが入れ食いでした。
新堤防では、フカセ釣りの方が一人でしたが餌取りが多く芳しい釣果はありませんでした。
福島港では、サビキ釣りでサバゴが少し上がっていました。
磯では、ルアー釣りでヒラスズキの55cmが上がっていました。するするスルルーでもヒラスズキは掛かっていたようだがバレてしまったようでした。
沖の船釣りでは、池の浦沖でイサキの35cm~38cmを2匹とマアジを釣った貸し船がありました。


前川様
アオリイカ 1255g~765g 2杯
ヒョウゴ 33cm 1枚
他にハマチの60cm
一文字でアジの泳がせ釣りとフカセ釣りで釣りました。

伊賀様
アオリイカ 1595g 1杯
一文字でアジの泳がせ釣りで釣りました。

岡林様
アオリイカ 1245g~810g 2杯
一文字でヤエンで釣りました。

西本様
ヒラスズキ 55cm 1本
磯でルアーで釣りました。
一文字では、アオリイカの1595g~765gが全体で5杯上がっていました。ハマチの60cmもアジの泳がせ釣りで上がっていました。紀州釣りやフカセ釣りでは、ヘダイの33cm、アイゴ、コッパグレの釣果でした。サビキ釣りでは、ワカナの20cm~25cmが15匹上がっていました。タコ狙いでは、矢板際でマダコの300g~400gを2杯の釣果でした。
中堤防では、サビキ釣りでマメアジ、サバゴが入れ食いでした。
新堤防では、フカセ釣りの方が一人でしたが餌取りが多く芳しい釣果はありませんでした。
福島港では、サビキ釣りでサバゴが少し上がっていました。
磯では、ルアー釣りでヒラスズキの55cmが上がっていました。するするスルルーでもヒラスズキは掛かっていたようだがバレてしまったようでした。
沖の船釣りでは、池の浦沖でイサキの35cm~38cmを2匹とマアジを釣った貸し船がありました。


前川様
アオリイカ 1255g~765g 2杯
ヒョウゴ 33cm 1枚
他にハマチの60cm
一文字でアジの泳がせ釣りとフカセ釣りで釣りました。

伊賀様
アオリイカ 1595g 1杯
一文字でアジの泳がせ釣りで釣りました。

岡林様
アオリイカ 1245g~810g 2杯
一文字でヤエンで釣りました。

西本様
ヒラスズキ 55cm 1本
磯でルアーで釣りました。