fc2ブログ

9月30日    釣果情報

☆高気圧に覆われ快晴の好い釣日和でした。昼頃からは南寄りの風が若干強く吹き、海上ではウネリも出ていました。この週末は久しぶりに晴れとなりそうで好釣果にも期待したいところです。
一文字では、フカセ釣りでグレ(30cm)、ネイリ(40cm~30cm)が2匹、コッパグレ、アイゴ多数の釣果でした。アジゴの泳がせ釣りでは、ハマチ(65cm)を4匹上げた方や、ネイリ(50cm~45cm)を2匹上げた方がいました。カマス狙いの方もおり、キビナゴの餌でカマスを30匹程上げていました。
中堤防では、カマスが好調で早朝から昼過ぎまでの釣行でカマス(25cm前後)を143匹上げた方がいました。午前中で帰られた方も皆さん50匹以上の釣果があったそうです。ジギングでは、ネイリ(40cm)が上がっていました。フカセ釣りでは、小型キビレチヌ、小型ヘダイ、アイゴ多数の釣果でした。
新堤防では、フカセ釣りでチヌ(41cm~31cm)を4枚上げて渡船券になった方がいました。
沖の情報はありませんでした。

明日(10/1)からは渡船最終便は17時となります。

P9300054.jpg
三埜様
カマス     25cm前後     143匹
中堤防で釣りました。

P9300055.jpg
岩原様
チヌ     41cm~31cm     4枚
ヘダイ     36cm
新堤防でフカセ釣りで釣りました。