6月9日 釣果情報
☆朝から曇り空の愚図ついた天気で昼前に少し小雨がぱらついた時間帯は有ったものの、比較的安定した穏やかな好い釣り日和になっていました。
一文字は釣り人も少なく芳しい釣果は聞かれなかったがふかせ釣りでチヌの39cmと34cm,グレの30cm,アイゴの35cmと32cmを上げている二人組もありました。他にもコロダイらしきバラシも有ったようです。
中堤防では今日もサビキ釣りではコアジは好く上がっているようでした。カマス狙いでは10匹前後の人が多かったようです。
新堤防ではふかせ釣りで良型真鯛の67cmと47cmを上げている人はいました。
沖の船釣りでは釣り船も少なかったが高地沖では真鯛の40cmを頭にイトヨリやガンゾ-ヒラメ、ホウボウ等五目釣りになっていましたが、タイラバやテンヤ釣りで好く上げていました。

伊与木様
真鯛 67cmと47cm 2枚
新堤防でふかせ釣りで釣りました。

高田様・中西様
チヌ 39cm~34cm 2枚
他にアイゴ(35cm~32cm)グレ30cm
一文字でふかせ釣りで釣りました。

常石様・大畠様・徳久様
真鯛 40cm~35cm 3枚
他にガンゾウヒラメ、イトヨリ、ホウボウ、ギンブク等多数
高地沖でタイラバやテンヤ釣りで釣りました。
一文字は釣り人も少なく芳しい釣果は聞かれなかったがふかせ釣りでチヌの39cmと34cm,グレの30cm,アイゴの35cmと32cmを上げている二人組もありました。他にもコロダイらしきバラシも有ったようです。
中堤防では今日もサビキ釣りではコアジは好く上がっているようでした。カマス狙いでは10匹前後の人が多かったようです。
新堤防ではふかせ釣りで良型真鯛の67cmと47cmを上げている人はいました。
沖の船釣りでは釣り船も少なかったが高地沖では真鯛の40cmを頭にイトヨリやガンゾ-ヒラメ、ホウボウ等五目釣りになっていましたが、タイラバやテンヤ釣りで好く上げていました。

伊与木様
真鯛 67cmと47cm 2枚
新堤防でふかせ釣りで釣りました。

高田様・中西様
チヌ 39cm~34cm 2枚
他にアイゴ(35cm~32cm)グレ30cm
一文字でふかせ釣りで釣りました。

常石様・大畠様・徳久様
真鯛 40cm~35cm 3枚
他にガンゾウヒラメ、イトヨリ、ホウボウ、ギンブク等多数
高地沖でタイラバやテンヤ釣りで釣りました。
コメント
コメントの投稿