2月26日 釣果情報
☆未明からの雨は終日降り続き釣り人も少ない一日となりました。明日は天気は回復しそうですが、日中は北寄りの風が強く吹く予報となっており釣り辛くなりそうです。
釣り人は一文字の2人だけで、アジの泳がせでアオリイカ(400g)が上がっていました。ヒラメの当たりもあったそうですが釣り上げるまではいきませんでした。
今日は釣果写真は撮れませんでした。
釣り人は一文字の2人だけで、アジの泳がせでアオリイカ(400g)が上がっていました。ヒラメの当たりもあったそうですが釣り上げるまではいきませんでした。
今日は釣果写真は撮れませんでした。
2月25日 釣果情報
☆早朝の冷え込みは厳しいものがあったが徐々に気温も上がり午前中は暖かな好い天気になっていました。15時頃からは雲が広がり雨模様の天気となっていました。また、海上の波は、うねりは弱かったが午後から風波が出ていました。
一文字では、早朝から青物とヒラメ狙いの方が多かったが釣果はありませんでした。メジロも足下で見えているようだがアジやルアーには反応しないようです。アジの泳がせ釣りでは、スズキの50cmとマゴチの50cmが上がっていました。ヤエンではアオリイカの当たりは4回あったがバラしてしまったようでした。フカセ釣りでは、真鯛の33cm~23cmが10枚、グレの22cm~29cmが7枚、ボラ60cmが上がっていましたがチヌの釣果は無かったようです。
中堤防では、フカセ釣りでコウロウの30cmが2枚、グレの25cm~28cmが3枚、ボラが2枚の釣果でした。こちらもメジロは見えているようだがアジやルアーには反応が鈍いようです。
竜の公園下では、チヌの35cm、グレの25cmを5枚釣った方がいました。15cm位のグレは好く釣れたようでした。
磯では、グレの釣果は無かったようだが、メジロの88cm、ハマチの55cmをアジの泳がせ釣りで釣った方はいました。
沖の船釣りの釣果情報はありませんでした。
今日は釣果写真は撮れませんでした。
一文字では、早朝から青物とヒラメ狙いの方が多かったが釣果はありませんでした。メジロも足下で見えているようだがアジやルアーには反応しないようです。アジの泳がせ釣りでは、スズキの50cmとマゴチの50cmが上がっていました。ヤエンではアオリイカの当たりは4回あったがバラしてしまったようでした。フカセ釣りでは、真鯛の33cm~23cmが10枚、グレの22cm~29cmが7枚、ボラ60cmが上がっていましたがチヌの釣果は無かったようです。
中堤防では、フカセ釣りでコウロウの30cmが2枚、グレの25cm~28cmが3枚、ボラが2枚の釣果でした。こちらもメジロは見えているようだがアジやルアーには反応が鈍いようです。
竜の公園下では、チヌの35cm、グレの25cmを5枚釣った方がいました。15cm位のグレは好く釣れたようでした。
磯では、グレの釣果は無かったようだが、メジロの88cm、ハマチの55cmをアジの泳がせ釣りで釣った方はいました。
沖の船釣りの釣果情報はありませんでした。
今日は釣果写真は撮れませんでした。
2月24日 釣果情報
☆高気圧に覆われ晴れの好い天気でした。日中は南寄りの風が若干強く吹きましたが堤防釣りにはさほど影響はありませんでした。明日からは暫くスッキリしない天気となりそうで週末は少し荒れるかもしれません。
一文字では、アジの泳がせでヒラメ(64cm)、アオリイカ(990g、400g)を上げた方や、ヒラメ(48cm)、ヒラスズキ(60cm)を上げた方がいました。エギングでは、(500g~200g)が2ハイの釣果でした。青物の釣果はありませんでした。ふかせ釣りでは、チヌ(35cm)が1枚上がっただけで皆さんフグに苦戦されていた様です。
中堤防では、ミノーでメジロ(83cm)が上がっていました。ふかせ釣りでは、ボラが4枚の釣果でした。キスゴ狙いの投げ釣りの方もいましたがピンギスが数匹だったそうです。

山本様
アオリイカ 990g ・ 400g 2ハイ
ヒラメ 64cm
一文字でアジの泳がせで釣りました。

久米井様
ヒラメ 48cm
スズキ 60cm
一文字でアジの泳がせで釣りました。

豊田様
メジロ 83cm
中堤防でミノーで釣りました。
一文字では、アジの泳がせでヒラメ(64cm)、アオリイカ(990g、400g)を上げた方や、ヒラメ(48cm)、ヒラスズキ(60cm)を上げた方がいました。エギングでは、(500g~200g)が2ハイの釣果でした。青物の釣果はありませんでした。ふかせ釣りでは、チヌ(35cm)が1枚上がっただけで皆さんフグに苦戦されていた様です。
中堤防では、ミノーでメジロ(83cm)が上がっていました。ふかせ釣りでは、ボラが4枚の釣果でした。キスゴ狙いの投げ釣りの方もいましたがピンギスが数匹だったそうです。

山本様
アオリイカ 990g ・ 400g 2ハイ
ヒラメ 64cm
一文字でアジの泳がせで釣りました。

久米井様
ヒラメ 48cm
スズキ 60cm
一文字でアジの泳がせで釣りました。

豊田様
メジロ 83cm
中堤防でミノーで釣りました。
2月23日 釣果情報
☆今日も晴れの好い天気で気温も19℃まで上がり暖かい一日となりました。朝から北寄りの風が若干強く吹いていましたが、午後からは東の強風となりかなり釣り辛くなっていました。
一文字では、ふかせ釣りでチヌ(37~35cm)が数枚、グレ(28cm)等が上がっていましたが渡船券になった方はいませんでした。アジの泳がせでは、ヒラメ(62cm)、アオリイカ(1Kg~500g)が数ハイの釣果でした。エギングでは風が強く釣りにならなかった方も多くいました。青物の釣果は聞かれませんでした。
中堤防では、カゴ釣りでチヌ(47cm)を上げて渡船券になった方がいました。他には、鯛(32~25cm)が3枚上がっていました。ルアーでは、サワラ(83cm)を上げた方がいました。
磯では、グレ(40~25cm)が数枚、カワハギ、サンノジ等の釣果でした。

山本様
ヒラメ 62cm
一文字でアジの泳がせで釣りました。

岡林様
アオリイカ 1Kg
一文字でアジの泳がせで釣りました。

曽根様
チヌ 47cm
中堤防でカゴ釣りで釣りました。
一文字では、ふかせ釣りでチヌ(37~35cm)が数枚、グレ(28cm)等が上がっていましたが渡船券になった方はいませんでした。アジの泳がせでは、ヒラメ(62cm)、アオリイカ(1Kg~500g)が数ハイの釣果でした。エギングでは風が強く釣りにならなかった方も多くいました。青物の釣果は聞かれませんでした。
中堤防では、カゴ釣りでチヌ(47cm)を上げて渡船券になった方がいました。他には、鯛(32~25cm)が3枚上がっていました。ルアーでは、サワラ(83cm)を上げた方がいました。
磯では、グレ(40~25cm)が数枚、カワハギ、サンノジ等の釣果でした。

山本様
ヒラメ 62cm
一文字でアジの泳がせで釣りました。

岡林様
アオリイカ 1Kg
一文字でアジの泳がせで釣りました。

曽根様
チヌ 47cm
中堤防でカゴ釣りで釣りました。